バグ情報 †
試合中バグ †
- ゴールしたはずのチームがなぜかそのままキックオフする。
- 自陣でオフサイドを取られる。
- PK戦で同じ選手が2度続けて蹴る。
- アウェーゴールの計算がおかしい場合がある(1-1、1-1で負けとか)
- 相手ゴールのクロスバー上でボールが止まってしまい、その後ボールがネットを突き抜けてゴールに入りなぜかオウンゴールになる。
キャンプ地追加バグ †
スポンサー追加で同時に2つ以上のキャンプ地が追加された場合
片方だけしか追加されない場合がある。
ハワイ&サイパンでハワイしか追加されなかった。
正常に追加されるときもある。
EDITバグ †
EDIT選手の顔グラがぶっ壊れる( ´・ω・`)
そのうち戻るけど。
ゴールボーナスバグ †
契約条件でゴールボーナス付けたらなぜか勝利ボーナスになった
ゴールボーナスは付けない方が無難か。
(GKのみの変更契約と思われる、この仕様は普通に考えてもGKがゴールボーナスでの契約なんてありえないからと思われ)
SBでもなったよ (´・ω・`)
入団手続きバグ †
発掘ユース(武藤均)の入団手続きをしたあと
その手続きを指示したスカウトを、クビにした(新・スカウトを雇った)ら
リストから、武藤均が消えました(;´д`)
もちろんターンを進めても、入団してこず。
レンタル移籍バグ †
- 新聞を見るとたまに、指定レンタル移籍に出している選手が、
レンタル先のチームと契約を勝手に結んでしまうという記事が掲載されている
(バグではなく、単なる「飛ばし記事」という可能性もあるが)
- レンタル移籍に出した選手が、いつまでも移籍せず残留する
解雇も移籍リスト掲載も不可能になる。
- レンタルに出している自チームの選手がスカウトにリストアップされる
(普通に獲得する事が可能。ただし移籍金とかはしっかり取られるので無駄)
週(月)飛ばしバグ †
※このバグはまだ詳しく検証されてないので、やる際はあくまで自己責任で
1・「試合の無い週」にSTARTボタンを押しながら日程進行
2・次の月の頭にあるスケジュール管理画面でまたSTARTボタンを押しながら進める
成功すると勝手に時間が過ぎて行く。
戻したい場合はSTART連打?
また、これを使った選手獲得バグもある
1・取りたい選手を調査
2・交渉申し込みの週ににスキップ技を使う
これを使うとネドベドやロナウジーニョが無料で取れたと言う報告はあり
STARTではなく、○ボタンを連打してても飛ぶ事があるようなので注意。
※スキップ技の注意点
・型番が原因なのかは分からないが、出来る人と出来ない人がいる模様
・スキップしている間は勝手に試合が行われるが、一切の収入が無い
・ゲーム序盤にこれを行って、コマンドのチュートリアル解説を飛ばしてしまうと
二度とそのコマンドが実行不可能になるので注意する事。
特に契約更改とか施設投資関連とかは、ゲームの年数が進むごとに随時説明される。
意図せずとも飛んでしまってる場合があるので激しく注意。
フリーズ情報その1 †
843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:35:56 ID:V0/K7ia/
フリーズ男だが一応俺がハマりになった状況を書いておく
7月3週前半のキャンプ地での練習試合の試合開始
メンバーは控えまでギッシリいる状態
↑
俺はこれがまずいのかと思った
しかしキャンプ中だから解雇とかでトップチームの人数は減らせない
スタメンやフォーメーションいじるのも意味なし
もちろん観戦方法も関係ないしスカウトや建築でいじっても無駄
こんな感じ
>>843
日 本 語 で お k
現在回避するには7月でチームいっぱいの状態にしないで試合をしない。
1週前半でなったと言う人もいるからようは7月にチーム選手いっぱいはしない事
再現性の有無は分からないが、フルメンバー居る時は
キャンプ終わるまでセーブは控えた方がいいかもしれない。
フリーズその2 †
試合中、試合前、試合後、戦術変更画面、PKなどでのフリーズ報告は多数ある。
セーブはこまめにしておくこと。
選手強奪方法 †
いらない選手を移籍リストへ
トレード要員ありのオファーが来たら移籍金とトレード要員はいじらずとりたい選手選ぶ
100%成功。
大体5億クラス〜の選手がトレード要因ありで移籍申し込んでくる。(移籍金が高いほど優秀なクラブから申し込まれる)
今の所不具合とかは報告されてないが不具合が発生するかもしれないので注意
データが破損したりするのでバックアップはしっかり取っておこう
小ネタ †
その他情報のページに移項しました