サカつくユーロ 攻略まとめwiki

リロード
新規  編集  凍結  差分  添付
トップ  一覧  単語検索  最終更新  バックアップ  ヘルプ 

補強・育成関連

練習メニューはどうすればいいの?

紅白戦ONLYでおk

レンタル移籍って必要?

レンタル移籍は選手の仮想限界を限界までひきあげる為に必要
実能力を上げたいなら施設をMAXまであげスタメンフル出場させる方があがる
レンタル移籍はランクが高い方が能力の上がり幅が大きく、ポリシーは特に関係ない
EUで選択出来る6リーグに指定レンタルを出すと試合の成績が見える(ポリシーが合ってないと試合にほぼ出ないが能力の上がり幅は一緒)

レンタル移籍って何回必要?

2回で十分気になるなら3回でも4回でも何回でも出せ
ただ、レンタルだとメンタルの能力はあがらないので注意
メンタルはコーチのトレーニングか試合に出せばあがる

レンタル移籍ってどのタイミングで出すべき?

とある選手が28歳で限界を迎えるとする
獲得と同時にレンタルに出しても27歳で出しても限界を迎える前だと最終的な能力は一緒

引退した選手はそのまま消えるの?

そのうちどこかに生まれ変わる

どーしても取りたい選手がいるんだけど移籍交渉失敗する

ひたすら粘るしかない。基本的にランダムなのだが、コツとしては

  • 移籍金をアホみたいに上積みしない(秘書の想定額の範囲内)
  • トレードで「取りたい相手と同じポジションのレギュラークラス」を付けてやる
  • トレードする場合は国籍を合わせる(EU内ならEU内選手、EU外の国ならその国の選手を出す)
  • 控えGKを付ける(GKは需要度が若干高いのかもしれないが成功率は上がる気がする)
  • 低いメールを来させる

などで比較的確率は上がるかもしれない。
また、EU外(南米とか)に転生したEU圏内国籍の選手の場合、能力の高いスカウトに
「EU内選手&ポジション」などで絞り込み、選手リストアップをさせてひたすら待ってみるのも良い
もちろんEU内部でも条件絞り込みでスカウトにリストアップさせる手もある。
最終的には運がかなり重要な模様

低いメールって?

移籍交渉をする時に提示額の低い値段より低く設定して送ると
時々値段が低いと書かれて値段の設定を変えるようになる
その時の提示額の上限で送ればチームとの移籍交渉は確定する

リスト作る時って、その選手の国籍で絞り込むの?今居るチームのある国で絞り込むの?

例えば『ドイツのチームに転生したフランス国籍の選手』を取りたい時は
スカウトに「地域指定:ドイツ」で絞り込ませる。ユースリストアップの場合は元々の国籍で絞り込ませる。

なおリストアップなどの際に「西ヨーロッパ」で検索すると、6大リーグの国が全て含まれるが、
お目当ての選手や良い選手がリストアップされる確率は低くなる。

連携がみんなドクロマークなんだけど

我慢汁。半年〜一年間練習や試合を続ければ徐々につながってくる。

入団したらいきなり黄色で繋がってる奴がいるんだが

それは特殊連携というやつだ。一覧に載ってなければ報告しる!

ポリシーコンボって何?どうやって見るの?

練習や試合前の戦術画面で「情報を見る」→「ポリシー確認」
無秩序型と書いてあればポリシーコンボは不成立。
成熟型とか書いてあれば成立している。
ゲームに出るメンバー11人のポリシー位置と監督のポリシー範囲で決まる
ベンチのメンバーは関係ない。詳しくはポリシーの項を参照しる

たくさん連携が繋がるようにポジションエディットした方がいいの?

線が繋がってなくても連携は存在するので安心汁。

自チームにいる選手の固有コメントが見れなくて困るんだが

旧作では選手名鑑とかで確認できたけど今回は出来なくなりました。

他のチームにいる一部の選手の固有コメントやポリシーなどが見れない

6大リーグは最初から見れるが、それ以外の地域のチームに所属する選手の場合、
そのチームの属する地域に海外拠点を建てると見れるようになる。

指定レンタル移籍先が減ったんだけどバグ?

レンタル先のチームの人数が満員だと選択肢から消える
移籍期間内なのに減ったって場合は、おまぃのチームのクラブステータスが下がったのでは。
ただバグだとしてもそのうち戻るから安心しる

(説明書見れば理由は判る)

コーチの特別練習「サカつくプレイ」って何?

いろんな能力を満遍なく上昇させる

ユースの初任給って幾ら以上の選手が優秀なの?

だいたい300万越えてたら一流選手にはなる。

ユース監督の「成長予測」ってアテになんの?

ユース監督の能力『MKK』(目利き)と指導得意世代、得意ポジションなどが関係している模様
MKK能力が高くても得意世代や得意ポジションがあってないとでたらめを言うので注意
ユース監督コメントよりユースから昇格させる時の「月給の額」のがよっぽど信用できる。

スポンサー条件クリアしたのにキャンプ地が追加されないんだけど

主な理由は以下の二つが考えられる

  • 本拠地がキャンプ地と同じ場所の場合、キャンプ地として追加されない
  • キャンプ地を増やしてくれるスポンサーを2つ以上同一年度に契約した

上は仕様だと考える事もできるが、下はおそらくバグ。

リーグ優勝は出来るけどカップ優勝出来ないのはなぜ?

メンタル

自動ユースってどんな選手出るの?

自分のチームの国と拠点がある所にいる選手が全対応
固有コメとかもすべて出てくる

自動ユースで固有コメ出ないんだが


毎年入る人もいれば50年やっても入ってこない人もいる
気づいてないだけってのもあったりもする

GKが一人もいない

適当な選手にGKやらせとけ
神GKだろうが一般クラスFWだろうが特に差はありません

フォーメーションどうすればいい?

DF4枚が一番安定する。5枚は歴代サカつくでもあまり良くない
他は自分の好きなようにすればいい。
ただ、ポジションエディットせずデフォルトで設定されている位置が活躍する
いじってもある程度の位置に行こうとするのでスタミナと位置に行くまでのタイムロスが発生する

真ん中フラットのMFはOMF?DMF?

CPUに優先されるのはDMFだがどちらでもOKなようだ

経営関連

○○のコマンドがいつまでたっても出来ない!

飛ばし技バグ使ってないか?ちなみに意図してなくても飛ばしちゃったりする事があるので注意汁
飛ばしちゃった期間内にコマンド解説のチュートリアルがあった場合、そのコマンドは未来永劫実行不可能だ。
(´・ω・)カワイソスだが素直にリセットすべし。

スペスタって早く作った方がいい?

とりあえずメガスタまでは他の施設を放置してでも一目散に建てた方がいい。
メガスタ建ててしまえばかなり経営が楽になる。
あまりにも早くスペスタを建ててしまうと、チケ代をかなり下げないと客が入らなくて
入場料は思ったより儲からない可能性もあるが、その分施設収入がはねあがるのでとっとと建てた方がよい。

スタジアムっていつ建て替えればいいの?

お好きな時に。
一応、改築中にシーズンをまたいだ場合、サブスポンサーの枠が減ったりする事もあるので注意
ただサブのスポンサー料と入場収入を天秤に掛ければ入場収入のが(゚Д゚ )ウマーなので
シーズンまたいでの改築で問題ないと思われる。

クラブハウスのLv3施設って一つの系統しか無理?

作って取り壊してを上手くやれば9個全部Lv3にはできる。
詳しくは施設情報のページを参照。

残り契約1年の選手が契約更改に応じてくれないんですが

その選手は不満持ちなので、不満を取り除いてやればいい。無理なら素直に諦めて後釜探せ

前作にあった年間シートの裏技ってあるの?

期待してるみたいだが、ない。

オファーが来やすい月とかあるの?

移籍可能期間の1〜2・6〜7月の1週目前半と3週目前半にオファーが来やすい
他の月でも来る事はあるが雑魚にはほぼ来ない。
契約年数が残り一年の選手も来ない(フリー移籍が可能になる選手の為、噂になってほっといたらそのチームに移籍金0で移籍する)

ユース系のプロモーションしても強い選手入ってこないんだが?

育成力があがるだけで入ってくる選手は変わりません

EDIT関連

特殊EDITどうやんの?

『名前(全角半角問わず)』『国籍』『ポジション』を合わせろ
ちゃんと合ってりゃ最後に身長体重利き脚が勝手に変わる。
最後にキャンセル出来るから、人に聞く前にまぁ一度やってみれ。

名前も国籍もポジも合わせてるのに弱いのしか出来ない!

名前の後ろとかに無駄なスペース入ってねーか?
あとFWやOMFの選手がディフェンスゲージ伸びないのは当たり前

特殊EDITのアイテムとか容姿はどうでもいいの?

実況名と容姿は自分で作れ。別に能力自体には影響無いが。 アイテムに関しても、どれを選んでも選手の能力には関係ない ただ本物よりは弱く設定されている。

通常EDITの時って強いの作れない?

装備アイテムの系統を統一すると、特徴が強調されるらしい。 特殊EDと比べるとかなり弱い。

投稿欄

  • wikiの修正方法が分からない方はこちらにどうぞ。
    追加・修正後に消していきます。
  • 他チームとのFRIEND(友好)があがると何かいいことあるんですか? -- 2008-04-17 (木) 09:09:13
  • 組織力があがないのですがどうすれば効果的に組織力はあがるんですか? -- マック? 2009-06-20 (土) 08:48:37
  • 3バックの両サイドはSBかCB どっちがいいですか -- 2009-11-12 (木) 18:45:35
  • ペレの初任給が325万だった。 -- 2016-10-22 (土) 05:02:38
  • モチベーションの上げ方わかんない! -- CC東京? 2017-07-17 (月) 11:11:13

無題

(2007-11-07 (水) 11:03:33)

コンディションとモチベーションってどっちを重要視したほうがいいんだ?

  • コンディションはベテラン以外上げやすいけどモチベーションは簡単に上がらんからモチベーション重視のがいいかも -- nanashi 2007-11-09 (金) 17:17:47
  • 試合で、最も点数が入りやすいフォーメーションとチーム戦術は何でしょうか?チームメンバー全員「世界に通用する~」とか「神」で揃え、連携練習もバッチシなのに、2−0とか1−0とか全然点数入らないんだが……明らかな格下相手でもやっぱり点差がつかん -- 2013-08-28 (水) 21:24:54
  • CPUのクラブには外国人選手が6人とか7人とかいるのに、自分のクラブでは5人しか雇えないのは不公平だよなぁ。試合に出さなきゃ良いだけだろ… -- 2014-06-11 (水) 10:51:09


イケメン

a? (2007-03-27 (火) 23:04:31)

EDITって一回作ったらできないの?

  • その選手を解雇すればまた作れる -- ろなうじーにょ? 2007-07-31 (火) 01:50:47

ポリシーって

マルカトーレ? (2006-11-24 (金) 12:37:36)

チームのポリシー=監督のポリシーって前の答えに書いてあるんだけど監督がチームの目指しているサッカーと自分の目指しているサッカーが違うって言ってきたんだけど・・・

  • 監督の訴え→ポリシーが合わない選手がいる  選手の訴え→監督のポリシーと合わない 選手が優秀なら、契約が切れる前に監督を交代(どんなんでもいい)したほうが手っ取り早い。監督用スカウトを常備しておくと便利かな -- よよよ? 2015-12-30 (水) 02:25:18
  • トロフィー -- 2022-01-07 (金) 13:18:31

レンタル移籍

man? (2006-11-23 (木) 12:33:56)

クラブランクの低いクラブにレンタルしても効果はありますか??
自クラブで育てるのとどっちがいいですか?
だれか教えてください!お願いします!!!

  • ある -- まこ? 2007-03-27 (火) 23:06:47

施設投資

テッレモート? (2006-04-22 (土) 21:40:09)

は不況の時にしたほうがいいとハミ通にあったけど載ってないよね??

  • ある -- アイバーソン? 2007-04-03 (火) 23:11:41
  • 代表 -- 2009-01-21 (水) 15:10:47
  • あ -- 2009-04-12 (日) 15:26:28

リロード   新規 編集 差分 添付   トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team[外部リンク]. License is GPL[外部リンク].
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji[外部リンク] Powered by PHP 5.3.3
This skin "intel" was designed by OCEAN-NET. And gamedb was reconstructed the skin.